1. 【UXデザイン】組織エンゲージメントを高めるSlackの活用方法

参加者募集中

【UXデザイン】組織エンゲージメントを高めるSlackの活用方法

インハウスデザインチームのリアル

対象者

  • リモートワークを導入されている企業でチームマネジメントをされている方
  • 同じくリモートワークを導入されている企業で組織運営などを担当されている方

配信期間

2024年6月3日(月)
~7月31日(水)

開催場所

オンデマンド配信
(事前申し込み制)

参加費

無料


ウェビナー概要

コロナ禍を経て、リモートワークの普及が大きく進みました。

実際に入社してからずっとリモートワーク中心といった方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。このような背景の中、組織エンゲージメントに課題があるという企業の声を多く聞くようになってきました。

本ウェビナーでは、社内コミュニケーションや組織エンゲージメントの高め方について悩みを抱える企業さまに向けて「Slackの有効活用による組織エンゲージメントの改善」を解説します。

今回の登壇者は、UXデザイナーであり、様々な企業に対して、Slackを活用した社内エンゲージメント向上のコンサルティング経験があります。Slackの機能解説ではなく、社内のコミュニケーションをデザインするために必要なSlackの活用方法を具体的にお話ししていきます。

主なトピックス

あるべきチャットツールの姿とは(コンセプト)

具体的なSlackの活用例

社内浸透させるポイント

スピーカー

スピーカー INI株式会社執行役員 御船 晋伍

スピーカー

INI 執行役員

御船 晋伍

INI株式会社にて大規模サイトリニューアルからプロモーションサイトまで多数担当。Webを総合的に使ったプロモーション・デジタルマーケティングのコンサルタント・プランナーとして多数従事。

スピーカー KAMISORI WORX CEO / INI design advisor 吉本 健太

スピーカー

KAMISORI WORX CEO / INI design advisor

吉本 健太

web制作会社、事業会社、新規事業コンサル、UX/UIデザインコンサルを経て、2023年にKAMISORI WORXとして独立。
企業のマーケティング、新規事業立ち上げ、プロダクト開発支援や、地方⾏政との事業開発などデザイン・クリエイティブをテーマに幅広く活動中。

開催概要

配信期間

2024年6月3日(月)~7月31日(水)

募集期間

2024年6月3日(月)~7月31日(水)

備考

参加費:無料

個人情報の取り扱いについて

お申込みページにてご応募いただいたお客様の個人情報は、当社のプライバシーポリシーに従って厳重に管理し、参加の可否に関わらず、利用目的の範囲内にて利用させていただきます(利用目的の詳細についてはお申込みページにてご確認下さい。)

オンデマンド配信における注意事項

本ウェビナーは録画配信です。ライブ配信ではない為、ウェビナー中に質問はできません。ご了承ください。

※Gmailなどフリーメールアドレスでのお申し込みはご遠慮いただいております。
ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

参加お申し込みはこちら

本件に関するお問い合わせ