株式会社BREXA Holdings ホールディングスサイト新設&グループ企業3サイトTOPページリニューアル

  1. 株式会社BREXA Holdings ホールディングスサイト新設&グループ企業3サイトTOPページリニューアル

体制・ブランド変更・新VIの策定に伴い、ホールディングスとグループ企業のサイトデザイン統一を実現し、 グループ全体のブランド強化とオンラインプレゼンス向上に貢献

BREXAグループ

株式会社BREXA Holdings ホールディングスサイト新設&グループ企業3サイトTOPページリニューアル

  • 株式会社BREXA Next Webサイトリニューアルデザイン
  • 株式会社BREXA Technology Webサイトリニューアルデザイン
  • 株式会社BREXA CrossBorder Webサイトリニューアルデザイン
  • 株式会社BREXA Holdings Webサイトリニューアル SPデザイン
(左上)BREXA Nextトップページ、(右上)BREXA Technologyトップページ、(左下)BREXA CrossBorderトップページ、(右下)BREXA Holdingsスマートフォンデザイン



クライアント

BREXAグループ
BREXAグループは、1997年創業以来、製造やIT関連を中心とする人材サービス企業として成長を続け、2024年時点で国内外216社、約12万6千名の従業員が所属する人材成長プラットフォーム企業。若年層・未経験者・外国人の育成や、中堅層のリスキリングを国内外20ヶ所の研修施設・450以上の豊富な研修内容で実現。2025年より株式会社アウトソーシングよりグループの社名を変更し、新ブランド「BREXA」を発表。就職やキャリア形成における境界をなくし、働く人々の新たな可能性を拡大するグローバル企業として事業拡大を目指す。売上約8,000億円、国内3位・世界9位。

プロジェクトの背景/概要

本プロジェクトは、アウトソーシンググループ(現BREXAグループ)のホールディングス化・ブランド変更に伴い、新たなホールディングスのWebサイトの新設、既存のグループ会社(株式会社BREXA Next、株式会社BREXA Technology、株式会社BREXA CrossBorder)の Webサイトのリニューアルを行いました。

新ロゴやデザインガイドラインをはじめとしたVIの策定と並行しながら、サイトのデザインルールやガバナンスの統一 およびアクセシビリティなどを考慮したうえで、約2ヶ月半で4サイトのリニューアルを実現することがミッションでした。

VIの要件やサイトのスコープなど、様々な要件の変動に合わせてプロジェクト計画のアップデートや制作を進めていく必要がある
プロジェクトの性質を踏まえて、準委任契約での体制構築と一部、アジャイル的なプロジェクト計画や体制をプロデュースさせていただきました。

お客様とINIで一丸となったプロジェクト推進の結果、ホールディングスとグループ会社のサイトデザイン統一を実現し、
当初予定していた公開日もずらすことなく、リリースすることができました。

プロジェクトのポイント

  • プロジェクトの要求事項をクリアするためのプロジェクトデザイン
  • プロジェクト要件にフィットするチーム体制のプロデュース・構築
  • 要求・要件変更に柔軟に対応するプロジェクトマネージメント
  • VIに沿った、ホールディングス、グループ会社のデザイン策定
  • レベルAAに準拠したアクセシビリティ対応
  • WordPressのブロックエディターを活用し、更新性の高いサイトの実現



INIの担当業務

  • プロジェクトマネジメント
  • 要件定義
  • 情報アーキテクチャ、UI設計
  • サイト設計
  • デザイン開発
  • HTML・CSS、JavaScript開発
  • CMS設計・開発(WordPress)

サービスに関するお問い合わせ

マーケティング、フロントエンド、バックエンドの知見と経験で、企業と生活者のより良いコミュニケーションをご提案します。